数多くのヒット商品を誇る大人気メーカーAspireから、新しいスターターキット「ZELOS 3 KIT」が登場しました。
コンパクトでお手軽な内蔵バッテリーMOD「ZELOS 3 MOD」に、世界中で大ヒットした超大人気アトマイザーNautilusシリーズの新作「Nautilus 3 タンク」を搭載したキットです。
本記事ではそんなZELOS 3 KITの使用方法、細かい注意点などを徹底解説していきます。
スペック
まずはZELOS3の基本的なスペックをご紹介します。
サイズ | ・MOD:81mm×38mm×28mm ・アトマイザー:48.5mm×φ24mm |
重量 | ・MOD:約145g ・アトマイザー:約69g |
カラーバリエーション | ・ブラック ・レッド ・メタリックシルバー ・ブルー ・ガンメタル ・ピンク |
内蔵バッテリー容量 | 3200mAh |
モード | ・Watt ・Voltage ・Bypass ・TC ・TCR ・CPS |
出力電力 | 1W-80W |
出力電圧 | 0.5V-8.4V |
温度管理範囲 | 100℃-315℃(200F-600F) |
ディスプレイ | 0.96インチ TFTカラー液晶 |
充電 | 5V/2A(USB Type-C) |
タンク容量 | 4ml |
ドリップチップ | 510サイズ |
付属コイル | ・Nautilus BVC 1.8Ω ・Nautilus 2S Mesh 0.7Ω |
接続 | 510スレッド |
各部名称
次にZELOS 3とNautilus 3の細かいパーツについての説明です。


内容品
ZELOS 3 KITの内容品(付属品)は以下の通りです。
- Aspire ZELOS3 MOD:1点
- Aspire Nautilus 3 Tank:1点
- Nautilus BVCコイル 1.8Ω:1点
- Nautilus 2S メッシュコイル 0.7Ω:1点
- スペアガラスチューブ 4ml:1点
- 交換用ドリップチップ:1点
- 予備Oリングセット:1点
- USB Type-Cケーブル:1点
- ユーザーマニュアル(英語):1点
※内容品は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。
使用前の準備
ZELOS 3 KITに付属する「Nautilus 3 タンク」は、クリアロと呼ばれるお手軽なコイル交換式のアトマイザーです。付属のコイルユニットを装着してリキッドを注入したら、あとは電源を入れて吸うだけでOKです。
使用頻度にもよりますが、コイルの交換目安はおよそ2週間前後です。明確な交換時期が決まっているわけではありませんので、使用していく中で「味がしなくなってきた」と感じたら交換、という風にイメージしていただければと思います。
それでは、実際にお使いいただく際の工程について解説していきます。
まずはMODからアトマイザーを取り外します。MODとアトマイザーとはネジで接続されているため、アトマイザーを反時計回りに回転させることで簡単に取り外すことが可能です。

続いてアトマイザーにコイルを装着します。アトマイザーの下の方にある、エアフローコントロールリング部分を反時計周りに、少し強めにひねることでアトマイザーを分解することができます。
※「エアフローコントロールリングって何?」という方は、先ほどの各部名称を解説している画像をご参照ください!
アトマイザーを分解すると、アトマイザーの土台部分にコイルスロットがあるので、そちらにコイルを装着してください。こちらもネジ切りがされていますので、コイルを時計回りに締めこむことで簡単に装着可能です。

コイルを装着したら、土台部分をタンク部分に装着しなおして、リキッドを注入してください。
トップキャップの赤い▲マークの部分をスライドさせるとリキッドの注入口がありますので、そこからリキッドを注入してください。
最後にアトマイザーをMODに装着したら準備完了です!
使用方法
それでは実際にご使用いただく際の手順について解説していきます。
まずはMODの電源をONにしましょう。ZELOS 3は底面に電源スイッチが搭載されていますので、そちらをスライドさせて電源を入れてください。ワンアクションで電源のON/OFFを切り替えられるため非常にお手軽です。

各種設定を変更するには、パフボタン・プラスボタンを同時に長押ししてください。2~3秒ほどで設定変更画面に切り替わります。

設定変更画面では
- 出力モード
- 画面のテーマカラー
- 液晶の輝度
をそれぞれ変更可能です。
出力モードは全部で6種類あります。基本的にはベーシックなWattモードやVoltageモードでお使いいただくのがおすすめです。Wattモードでは電力(W)で、Voltageモードでは電圧(V)で出力を設定可能です。

画面のテーマカラーを変更すると、読んで字のごとく画面のテーマカラーが変わります。お好みに合わせてお選びください。
液晶の輝度を変更すると、画面の明るさが変わります。こちらもお好みに合わせてお選びください。

パフボタン・マイナスボタンを同時に長押しすると出力のロックがかかります。ロックがかかった状態では、プラスボタンやマイナスボタンを押しても出力が変更されなくなります。そのかわりパフボタンは反応しますので、あくまでも出力を変更したくない時にのみ使用しましょう。長時間使用しない時や、お持ち運びの際は電源をOFFにするのがおすすめです。ロックを解除したいときには、もう一度パフボタン・マイナスボタンを長押しすればOKです。

充電は付属のUSBケーブルで行います。Type-Cケーブルの急速充電に対応しているため、microUSB対応の製品に比べて充電速度が速いというメリットがあります。普段スマートフォンなどを充電する際にお使いのACアダプターをお使いいただけば、コンセントにつないで直接充電が可能です。※ACアダプターは付属しませんのでご注意ください。

ご使用上の注意点
・新品のコイルをご使用の際は、リキッド注入後5分~10分程度お待ちいただいてからご使用を開始してください。コイルの内部には金属のワイヤーとコットンが入っています。電気を通すことでワイヤーが熱くなり、リキッドのしみ込んだコットンが加熱され、水蒸気(煙)が発生する仕組みです。そのため、コットンにリキッドが浸透しきる前に過熱を開始してしまうと、コットンが焦げてしまう原因になりますのでご注意ください。
交換用コイル
当店ではNautilus 3用のコイルも販売しております。
Nautilus 3は、各種Nautilusシリーズコイルに対応しています。本キットに附属する2種類以外にも、抵抗値の異なるコイルがございますのでお好みに合わせてお選びください。
※新品のコイルをご使用の際はリキッド注入後5分~10分程度お待ちいただく必要がございますのでお忘れなく!
最後に
今回はAspire ZELOS 3 KITについて解説させていただきました。ご参考になれば幸いです。
当店の販売ページへのリンクを添付させていただきますので、まだお持ちでない方はぜひご検討ください!
